『アサシン クリード』も『エルデンリング』も、人気作の背後にあの中国巨大企業の姿!”投資”で巨大化するテンセントの戦略

今年の夏、世界のゲーマーたちの間で、3つのゲームタイトルがそれぞれ異なる形で話題に上った。いずれも莫大な開発費を投じて制作されたAAA(トリプルエー)と呼ばれる大作だ。  パリオリンピックの開幕式では、アクションゲーム「アサシン クリード」に登場するアサシンそっくりなフード姿の聖火ランナーがパリの街中を走る演出があった。「アサシン クリード」はフランスのゲーム大手ユービーアイソフト(Ubisoft Entertainment)が開発したゲームシリーズで、世界中に多くのファンを抱えている。フランス革命中のパリを舞台にした8作目の「アサシン クリード ユニティ」は、シリーズでもトップクラスの知名度 …

有料会員に登録して続きを読もう!

法人会員は全コンテンツ閲覧可能です