

中国の業界最先端イノベーション事例レポートの閲覧
・年間50本以上
・毎週1本公開

中国で注目すべきスタートアップの 企業情報の検索・活用
・年間約500社
・毎月20-30社追加

専門コンサルタントへの相談
(オプションサービス)
・カスタマイズ分析レポート
・企業とのマッチング支援
※上記以外にもニーズに合わせて対応します

ご利用中の企業様(一部)






最新レポート
最先端を走る中国のイノベーション事例やテクノロジー活用事例を企業情報と合わせて提供します。日本企業にとって、新規事業創出やパートナー企業の探索、DXのヒントとなる情報をお伝えします。
無料レポート公開中
- Deep Dive
2020年「コネクテッドカーの現在地」 中国のIT御三家「BAT」を徹底比較
公開中(無料)2020年は車載インターネット(IoV)の技術研究が進み、中国においてもイノベーションの焦点となった。2020年の中国IoVの歩みを振り返ってみる。
- Deep Dive
スマート物流を支える新テック~倉庫ロボット、ドローンからARグラスまで
公開中(無料)1人当たりGDPの増加とともに購買力の高まりがみられる中国は、すでに世界第二の消費市場となっている。
- Startup Explore
中国スマート家電最前線~トップ企業群の戦略と展望
公開中(無料)中国では、消費者の層や生活様式、消費レベルも変化し、家電製品の革新が進んでいる。
企業情報DB
36Krの取材や調査に基づいて、日本でも活用できるテクノロジー、日本に展開可能な事業展開をしている中国の優秀スタートアップを多数掲載しています。
センスタイム(商湯科技)
高瓴資本(Hillhouse Capital)
スタートアップ記事
世界の車載用電池市場で日本と韓国が主導権を握っていた数年前に …
企業ニュース 中国発ファッションEC「SHEIN」、いよいよ …
過去1年間、中国の半導体市場は世界の景気後退、コンシューマ・ …
中国企業「黄山谷捷(HuangShan Googe)」は、パ …

36Kr Globalとは?
36Krは月間5億PVを誇る中国最大級のイノベーション・スタートアップ分野に特化した専門メディアです。
36Kr Globalは、36Krの海外事業を統括し、中国、日本、東南アジア、インドのアジア主要4地域で事業を行っています。
各地域の大企業/スタートアップ/投資機関/メディア/教育/政府機関等とのエコシステムを形成することで、国境を越えた企業同士の協業や提携を支援しています。
料金プラン
※本サービスに会員登録をすると、運営者36Kr Japanからニュースレターが届きます。