世界の車載電池搭載量、中国CATLが8年連続首位に。バイドゥCEO「自動運転は人間より10倍安全」…【中国企業のグローバル化、注目の最新ニュース】

企業ニュース 世界の車載電池搭載量、中国CATLが8年連続首位 シェアは37.9%に拡大 韓国の調査会社SNEリサーチによると、2024年の世界車載電池搭載量は前年比26.8%増の894.4ギガワット時(GWh)となった。中国の寧徳時代(CATL)が8年連続の1位に輝いた。 CATLの搭載量は31.7%増の339.3GWh、市場シェアは前年の36.6%から37.9%に拡大し、圧倒的な存在感を示している。同社の顧客基盤は幅広く、中国の電気自動車(EV)ブランドの「極氪(ZEEKR)」「問界(AITO)」「理想汽車(Li Auto)」に加え、テスラ、BMW、メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲンな …

有料会員に登録して続きを読もう!