アップル、中国市場で失速⋯値下げも響かず、ファーウェイなど国産勢が猛追

アップルが中国市場で不振にあえいでいる。 市場調査会社Canalysの最新データによると、2024年10-12月期に中国でアップルのiPhoneの出荷台数は25%減少した。一方、ファーウェイ(華為科技)の出荷台数は24%増加し、両者の差はわずか20万台にまで縮まった。 中国の2024年のスマートフォン出荷台数は前年比4%増の2億8500万台だったが、アップルはマイナス17%の大幅減となった。市場シェアは、vivoが17%でアップルを逆転してトップに立ち、ファーウェイが16%で2位に躍進、アップルは15%で3位に転落した。 ファーウェイは2020年以降、米国の輸出規制によりハイエンドチップの調達 …

有料会員に登録して続きを読もう!